top of page
1003サイズ変更トップ写真.jpg

ワンコと遊んで元気になれる

完全個室で過ごす

ワンコとふれあい空間

「完全個室でワンコとふれあえる」癒しのリラクゼーションルーム

1組1部屋なので人の目を気にせず過ごせます。

声を出して笑ったり、たくさん遊んだり、一緒に寝転がったり。

 

まるで自分の部屋でトイプードルを飼っているような体験を提供します。

プロフィール

introduction

​ワンちゃんご紹介

  • Instagram

名前:コロン

犬種:トイプードル

毛色:アプリコット

年齢:2歳

体重:4キロ

性格:

陽気でとにかく元気いっぱい

人なっこくて甘えたな性格​

ワンちゃんよりひとが好き

あまり物おじしない

フードがある時はフードに全集中

メディア紹介

おはよう朝日

​朝日放送テレビ「おはよう朝日です」にて紹介されました。

日常の生活にワンちゃんがいたら。

どんな感じだろう?

 

お金や時間、そして日々のお世話。

簡単には飼えないですが。

 

いつでも暮らせる場所に

​過ごし方

ワンコと1組暮らしでは

どなたでも楽しく過ごせる工夫をしています

コマンド

01コミュニケーション

まて・おすわりだけではなく様々なコマンド(合図)があります。

 

一生懸命コマンドをする姿がかわいい!

​ボール持ってきて

大きな獲物を持って

​きてくれます

ごろたん

ゴローンと横になって

​見つめてくるのが可愛い!

くるりと回って

くるん

超高速のスピンをします。

おもちゃ遊び

02おもちゃ遊び

完全個室なので人目を気にせず遊べます。

にんじん畑のおもちゃはコロンも大興奮!

HAPPY ZOO うさぎ

おもちゃパペット

ワンちゃんと人形

遊びができるパペット

​のおもちゃ

​犬用おもちゃサーカスボール

サーカスボール

ワンちゃんの好きな仕掛けがたくさん

サーカスボール

ゆっくり2

03ゆっくり過ごす

コロンが膝の上に乗ったり、

一緒に寝転がったり、

 

周囲に気を使わず

くつろいで時間を過ごせます。

​乗ってほしいな

ゆっくり1

その日の気分で、自然と乗ってきたり、​乗ってとお願いの合図もあります。

気配を感じる

なでて

ゆっくりしていると

こちらを見つめてくる

​ころん

遊び疲れた〜ごろ〜ん

なでて2

いっぱい遊ぶと

仲良くなれます。

​撫でて〜とおねだり

ラーメンカップ

麺のカップにフード

​を隠します。ニオイで必死に探します。

おもちゃ
お部屋紹介

お部屋は広々 1LDK(LDK10.5帖 洋室4.0帖)

ご家族・カップル・おひとり様まで

​リアルな生活を体感できる空間です。

お散歩の時間

部屋から徒歩2分にはうつぼ公園

 

大阪市内で最も歴史のあるバラ園や、

四季に彩られるケヤキ並木​があります。

美しい風景と静かな環境で

散歩を楽しみながらリラックスした

時間を味わえます。

  • Instagram

​アクセス

大阪梅田駅から1駅 肥後橋駅から徒歩2分

ワンコと1人暮らし_犬カフェ大阪

​近くには魅力的なスポットがたくさん

Our Services

1

完全個室

1組1部屋のくつろぎ空間で設備も万全!自分のお部屋のようにお使いください。

広いお部屋を1室まるごとお使いいただけるので、広々と思いっきりワンちゃんとふれあえます。

​寛いでいただけるようクッションやラグにもこだわってます。

完全個室

2

お散歩

大阪の中央に位置する都会のオアシスうつぼ公園でお散歩を楽しめます。

天気のいい日に太陽を浴びながらお散歩。心が落ち着き気分がリフレッシュします。

日々の忙しさを忘れて、

落ち着いた時間を過ごせます。​

噴水広場

3

完全予約制

ホームページからいつでも簡単にご予約が可能です。

ご予約は時間制なので、どなたに会うこともなく、ご来店いただけます。

完全予約制

ご利用方法

予約

ご予約フォーム

WEB上で予約ができます。​​
​予約は1日2組までです。

予約

日時の選択

ご希望の日時をお選びください。

お出迎え

ご来店

ご予約の日時になりましたら、
マンションエントランスにて
お待ちください。

​スタッフがサービス説明を
させていただきます。

お願い事項

■ワンちゃんに合わせたスキンシップをお願いします。

人が好きなワンちゃんなので自然と寄ってきます。

無理矢理抱っこしたり、つかまえたり、触りに行ったりはしないで下さい。

■ワンちゃんに与えるフードはお店でご用意しています。

人の食べ物や飲み物は与えないで下さい。

 

■入店時の注意点。

・靴下の着用をお願いします。

FAQ

よくある質問

安全への取り組み

安全への取り組み

健康

狂犬病予防のワクチン摂取

ノミ・ダニ・フィラリアの検査と予防薬の投与

感染予防の混合ワクチン摂取

目やに、耳あか、トリミングとブラッシングなどのお手入れ

環境

飼育場所と飼い主は変わらないため、環境変化のストレスを軽減

1日2回十分な散歩と健康に配慮したフード

bottom of page